お腹のリスニング力
夏は特に冷たいアイスクリームが食べたくなりますね。 そうだ、Banskin Robins に行こう! って、どこ? アイスクリーム好きの人にはピンとくると思いますが 31 サーティーワン・アイスクリーム のことです。 お…
夏は特に冷たいアイスクリームが食べたくなりますね。 そうだ、Banskin Robins に行こう! って、どこ? アイスクリーム好きの人にはピンとくると思いますが 31 サーティーワン・アイスクリーム のことです。 お…
英語圏の人と映画の話で盛り上がる場合がありますが、タイトルが邦題とはまるで違うので話が分からない場合があります。 例えば次のハリウッド映画をご存知ですか?ちょっと古い映画で若い人は知らないかもしれませんが・・、 Butc…
古今東西、人の心をつかむのがじょうずな人は人を笑わせるのがじょうずです。 笑いにも質があって、上質な笑いには上質なセンスが必要です。 Sense of humor ユーモアのセンス という言葉がありますが、こちらは人間関…
とてもよく使うので覚えておきたいイディオムは、 「お先にどうぞ」 建物や乗り物のドアで出入り口で誰かと同時に入ろうとするときや、出ていく人とすれ違う瞬間は本当によくあります。英語では、 Please, go ahead.…
にわとりとたまごの関係なのが、話す力と聴く力。 特にどちらが大切でしょう? 誰かのお話に熱心に耳を傾ける場合、「全身を耳にして聴く」といいますが、英語でその状態は、 all ears です。お話している人にたいして、私は…
とてもおいしいものを食べて、ビューティフル! と言い・・ます。 オーストラリアの友人たちはよく口にしていました。 アメリカ東海岸の友人たちはそんな風には使わないよと言いますが、 西海岸やカナダの友人は、言うときもあるよ、…
Can you speak English? と聞かれたら? Yes と答えましょう。 can は できる という意味もありますが、 「可能性」というニュアンスがあります。 I can speak English. は私…
中学校で習ったしちゃんと覚えているよく使いそうな英語のフレーズですが、現実的にはちょっと・・、ということがあります。 使えないことはもちろんないんですが、場合によってはちょっと失礼だったり高圧的だったりするんです。 いく…
日本でも人気のあるいわゆる外車 メルセデス、ジャガー、フォルクスワーゲン、ポルシェ。 これらをスペルを書くと、 Mercedes、Jaguar、Volkswagen、Porsche です。 英語圏の人がこれらを発音すると…
英語にはあるけど日本語にはない複数形。 使い方次第で悲劇にもなります。 誰でも知っているグリーンピースからの発想で豆的なものは pea と発想してしまいますね。これ自体は間違いでないです。 でも豆ひとつぶだけの料理はない…